社長の大学★長谷川博之

2022年11月4日2 分

社員自らが考えて行動しても赤字にならない凄い会社(動画編)

社員が自ら考えて行動してくれたら…。

そう思っている経営者は多いことでしょう。そこで今日は、自立した社員を育てる方法をわかりやすく解説します。

私が所属している経営者団体、中小企業家同友会では、「経営理念」を明文化して、社内に浸透させることを勧めています。経営理念には、創業の精神や自社の存在意義なども含まれますので、これに共感した人材を採用することができれば、企業はひとつにまとまる可能性が高くなります。実際、経営理念を重視した「理念経営」を行っている企業も数多くあります。

その一方で、経営理念が単なるお題目となり、まったく機能していない企業も多く見受けられます。

理念経営というのは容易いですが、経理理念を社内に浸透させるのは一朝一夕にはいきません。多くの経営者が試行錯誤をしながら、悪戦苦闘しながら、粘り強く努力しても経営理念はなかなか浸透しないと言っても過言ではありません。経営理念は抽象的な表現になりますから、社員一人ひとりが経営理念を自分の仕事にどう反映させればいいのかわからないのです…。

そこで経営者は、経営理念の意味や意義を考える場を設けてワークショップを行ったり、経営理念に関する教材やセミナーなどを受講させることになります。また、朝礼で経営理念を唱和している企業も数多くありますが、朝礼が終わって自分の仕事を始めれば、経営理念などすっかり忘れてしまうとのが事実です。

続きはYouTubeチャンネル「社長の大学」をご覧ください。
 
↓↓↓↓↓↓↓

●株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。

 https://www.linkagemic.com/mailmagazine

●YouTube「商いは門門チャンネル」の登録はこちら。

 https://www.youtube.com/channel/UCPtBCiFhkj1lkaurZsoz64g/?sub_confirmation=1

●社長の大学LINE公式アカウント! 経営に関する質問ができます! フォローはこちら!

 https://lin.ee/11jNwF3be

    8
    0