弊社は、コンサルティング会社です。
一般的にコンサルティングを依頼する企業は、業績が悪いと思われているようです。
確かに、藁をもつかむような気持ちでコンサルティング会社に仕事を依頼する企業もいるでしょうが、実はそういう企業はほとんどありません。
どちらかと言えば、業績は横バイか好調な企業ばかりです。
ですから、前向きな課題が多いのです。
たとえば、「新しい分野に取り組みたい」「新市場を開拓したい」「社員の給与を上げるためにはどうしたらいいのか」「下請けから脱却したい」などです。
業績が落ち込んでどうしようもない…なんていう企業からのオーダーは皆無に等しいのが現実です。
とはいうものの、まったくないわけではありません。
「社内のある一部門が赤字続きで何とかしたい」というような依頼はあります。
全社的には黒字の会社です。
やはり、赤字部門というのは元気がありません。
1ヶ月や2ヶ月ならば、その気になれば挽回できますが、1年以上赤字の状態が続くと、そこで働く社員の士気も落ちてきます。
そして、赤字であることがいつの間にか当たり前になるのです。
続きは動画をご覧ください。
●株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。
●YouTube「商いは門門チャンネル」の登録はこちら。
●社長の大学LINE公式アカウント! 経営に関する質問ができます! フォローはこちら! https://lin.ee/11jNwF3be
Comments