top of page

ビジネスを成功させる鍵、それは観察眼!(動画編)

執筆者の写真: 社長の大学★長谷川博之社長の大学★長谷川博之

更新日:2021年8月28日

世の中には、私たちが気づかない様々なニーズがあります。 ライフスタイル、業種、業態、趣味、性別、地域などによって千差万別です。


そこで今日は、ニーズについてわかりやすく解説します。



ニーズとは、私たちが生活したり、仕事をしたりする上で感じる 「現状」の様々な不満や欠乏のことです。

よく言われる困り事のことです。 また「理想的な状態」と比較したときのギャップでもあります。



かれこれ10年近く前のことになりますが、24時間手帳という商品を知りました。 一般的な手帳のスケジュール欄は朝6時から夜10時頃までしかありません。

24時間手帳とは、このスケジュール欄が24時間あるものです。

一体、誰のために開発されたのでしょうか?



これは、夜中に働いている人です。

たとえば、総合病院の看護士さん、製造業などで夜勤をしている人や

日勤と夜勤がローテーションで入れ替わる人などです。

言われてみれば当たり前の話なのですが、 ずっとここに気づかなかった手帳メーカーがほとんどだったのです…。

このような事例は枚挙に暇がありません。



続きは動画をご覧ください。

●株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。

 https://www.linkagemic.com/mailmagazine


●YouTube「商いは門門チャンネル」の登録はこちら。

 https://www.youtube.com/channel/UCPtBCiFhkj1lkaurZsoz64g/?sub_confirmation=1


●社長の大学LINE公式アカウント! 経営に関する質問ができます! フォローはこちら!

 https://lin.ee/11jNwF3be

Comments


bottom of page