マーケティングリサーチが外れた…。
よくある話です。むしろ、マーケティングリサーチをすればするほど、売れる商品どんどんかけ離れていくような気がします。そこで今日は、マーケティングリサーチの嘘についてわかりやすく解説します。
商品開発をして人ならば、マーケティングリサーチという言葉を耳にしたことがあるでしょう。マーケティング・リサーチとはその名の通り、「市場調査」のことです。大企業では、新商品開発はもちろんのこと、定番商品でも売上が伸び悩むとマーケティングリサーチを実施することが当たり前です。
料金はピンからキリまでありますが、ウン百万円からウン千万円まで多額のコストがかかります。とてもではありませんが、中小企業では難しい金額です。そもそも、マーケティングリサーチのコストを飲み込むだけ商品が売れるとは思えません…。ですから今までのマーケティングリサーチは、大量生産&大量消費が前提なのです。
ですが最近では、簡単なマーケティングリサーチならば、ネットを使えば数十万円で可能になりました。それに、時間もかかりません。そういった意味では、中小企業でもネットを使ったリサーチを利用している企業も多いのかもしれません。
さて、マーケティングリサーチの代表的なものは、「アンケート」「インタビュー」「観察」などです。これは昔から変わりありません。
マーケティングリサーチの失敗例を紹介します。
続きはYouTubeチャンネル「社長の大学」をご覧ください。 ↓↓↓↓↓↓↓
株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。
●YouTube「商いは門門チャンネル」の登録はこちら。
●社長の大学LINE公式アカウント! 経営に関する質問ができます! フォローはこちら!
コメント