先日、ラグビーのワールドカップを見ていて、ふと思った。
チームワークを要するようなスポーツは必ずと言っていいほど「ペップトーク」が使われる。ペップトークとは、それによってモチベーションが上がったり、気持ちを鼓舞するような強力な作用を持つ、ごく短い言葉のことを言う。そこで今日は、前向きになれる言葉をわかりやすく解説する。
ネットを検索すると、いろいな名言や格言を紹介しているサイトが溢れている。
時と場合、そして目的によって、自分の心境に最適な言葉を選んで、自分に言い聞かせればいいだけの話なのだが、それもなかなか面倒な話だ。私はかれこれ15年以上、毎日、名言だの格言を探していい言葉があれば保存しておく。
だから、その数は数千に及ぶ…。
そして、SNSに日々投稿している。そういった意味では、名言・格言オタクだと言っても過言ではない。
先日、Yahoo!ニュースに「一瞬で前向きになれる魔法の言葉8選」という記事が掲載されていた。これは、「えらせん」という人が執筆した記事だ。まずはここから紹介する。えらせんは、世界をポジティブにしたいという思いでInstagramで情報発信している。内容は、盛り上がる心理テストや言い換え言葉、クイズなど、みんなで盛り上がれる投稿だ。著書に「一生使える言い換え言葉」がある。言葉の魔術師のような人だと思ってもらえばいいだろう。
以下が、えらせんの「一瞬で前向きになれる魔法の言葉8選」だ。
=========================
1.絶望に終わりがある、未来は明るい
2.やめなければ、失敗はない
3.不安を感じる時こそチャンス
4.悩んでいるのは本気で生きている証拠
5.逃げられる人は強い人
6.私は私を見捨てない
7.どうせ私はうまくいく
8.人生で今が1番若い
==========================
この8つが掲載されていたが、私は5番目の「逃げられる人は強い人」という言葉に感銘を受けた。逃げるのはネガティブに聞こえるが、勇気ある撤退は強さの表れだ。多くの人は「辞める」ことができない。物も捨てることができない。人も切ることができない。なぜなら、現状維持が楽だからだ。
また、周りからの評価にがんじがらめになっているからだ。
しかし、あなたが撤退した方がプラスだと判断して、実行するならそれは勇気。選択するときは自分の意思を信じたい。
そのほか、Instagramで天才コピーライター「ひすいこたろう」さんの「口癖にすると人生に奇跡が起きる言霊」という動画がアップされていた。これも紹介しよう。
==============================
1.大丈夫
2.私は幸せになっていい
3.これでいいのだ
4.宇宙はとてつもなく素晴らしいことを起こして
くれる
5.すべてうまくいってるよ
6.起こることは全部マル
7.すべてはあなたを高めるためにやってくる
8.これもきっといいことに変わる
9.大丈夫!すべては良くなるようにできている
10.大丈夫!今日もついてる、ついてる
11.ありがとう、ありがとう
12.今日も頑張ったらえらい、えらい
==============================
これでもかこれでもかと、ポジティブな言葉が並ぶ。
これを信じるか信じないかは、あなた次第だ。さぁ、どうする?
●株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。
●YouTube「商いは門門チャンネル」の登録はこちら。
●社長の大学LINE公式アカウント! 経営に関する質問ができます! フォローはこちら!
Comments