top of page

商圏は広くても大丈夫!こんな手があります…(動画編)

更新日:2020年3月7日

今年の5月のゴールデンウィークと8月のお盆に、ふらっと金沢に行ってきました。ほとんどノリです。

「今度の連休、どこに行く?」「えーっと、金沢!」「ホテル空いているか調べるよ」「空いていたんで、○月○日、一泊で予約しておいたよ」と、こんな感じです。


これが、宿泊日の1週間前位なので、まったく計画的ではありません。

最初にお伝えした通り、ノリ一発の世界です。

だいたい我が家はこんな感じ、というより、私がアバウトなので家族が私に合わせているというのが正解です。


これはこれで楽しいのですが、海外旅行や自動車以外の交通機関を使って行くような旅行だと通用しませんね。一泊二日の小旅行だからノリでも実現するのです。


幸い私が片道300~400kmの距離ならば、自動車の運転が苦にならないので、これから新潟から仙台まで行けと言われれば、時間が許すのであればOKです。

ですから、福島、仙台、山形、埼玉、富山は、片道2時間~3時間半程度ですので、自動車で出張に行きます。

東京出張は、新幹線で2時間なので新幹線を使います。


さすがに、片道7時間の青森は自動車と飛行機、自動車と新幹線を使います。

愛媛出張は自動車と飛行機です。


家族には、長距離運転手がメインの仕事で、その合間をぬってコンサルティングやセミナーをやっていると言われています。


続きは動画をご覧ください。




●企業の夢と挑戦を支援して業績アップを実現する

 株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。


●YouTube「商いは門門チャンネル」の登録はこちら。

Comments


bottom of page