最強の組み合わせはこれ!もう迷わない!(動画編)
- 社長の大学★長谷川博之
- 2020年3月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年3月28日
新潟県三条市で仕事があると、年に2~3回ですが、「正広食堂」でお昼を食べます。
正広食堂は、「カレーラーメン」と「餃子」が有名です。
今から20年前までは、三条市でカレーラーメンを提供していたのは、わずか数店しがありませんでした。
ところがその後、カレーラーメンを三条市の名物にしようという動きが商工会議所を中心に活発化し、いつのまにか三条市内の約70店の飲食店がカレーラーメンを提供するようになりました。
三条市はカレーラーメンの発祥の地と言われ70年の歴史があります。
そのほかに、北海道発祥説と千葉発祥説があるようですが、本当のところはわかりません…。
今から約15年前まで、私は三条市の「本寺小路(ほんじこうじ)」という飲食店街に住んでいました。
歩いて1分のところに正広食堂がありました。
現在は移転して広い店舗になりましたが、移転前はご夫婦でやっていた小さな店でした。
続きは動画をご覧ください。
●株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。
●YouTube「商いは門門チャンネル」の登録はこちら。
Comments