top of page

職場の3S活動、ここまでやっていますか?(動画編)

更新日:2020年5月8日

つい2ヶ月前、大変なトラブルが発生しました。 最近、iPhoneをバックアップしていないことに気づき、デスクトップパソコンのUSBに接続しました。 iTuneが立ち上がり、接続を確認しています。 そして、バックアップを開始しました。Step1→Step2と順調に進んでいたので、パソコンを離れました。 しばらくして、「そろそろ終わったかなぁ…」とパソコンの画面を見ると、なんとエラーです。 どうやらパソコンの空き容量が少なくてiPhoneのバックアップができないというエラーです。 そこで、パソコンのハードディスクの空き容量を増やすためにディスク内の不要なデータなどを捨てることに…。 不要なバックアップファイルなどは思い切って捨てることで、10ギガ以上の空き要領を増やすことに成功しました。 これで、iPhoneのバックアップも大丈夫だろうと自信を持って、再びバックアップを開始しました。 続きは動画をご覧ください。

●株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。  https://www.linkagemic.com/mailmagazine ●YouTube「商いは門門チャンネル」の登録はこちら。  https://www.youtube.com/channel/UCPtBCiFhkj1lkaurZsoz64g/?sub_confirmation=1

閲覧数:11回

最新記事

すべて表示

私は今まで、業績アップのコンサルティングを9,000回以上行った。 そして、多くの営業マンのロープレをチェックしたり、同行営業してわかっことは、最後の詰めが甘いということだ。そこで今日は、営業に於ける最後の詰めについわかりやすく解説する。 詰めが甘いために、受注できる案件もできなくなったり、何回も商談をやったのに立ち消えになったり…。私の知る限り、しっかりと最後の詰めができる営業マンには出会ったの

bottom of page