top of page

自社技術を活かして新市場に参入!(動画編)

執筆者の写真: 社長の大学★長谷川博之社長の大学★長谷川博之

更新日:2020年5月2日

この記事は、昨年12月に執筆したものです。 製造業の景気が悪いという話を頻繁に聞くようになってきました。 最初にこのような話を耳にしたのは昨年の暮れです。 そして、今年の春先になってリーマンショック以来の景気の悪さだという深刻な話も耳にするようになりました。 ただし、製造業といっても「金属加工」「樹脂加工」「木材加工」「食品加工」「金型」「印刷」「電子部品」など、非常に多岐に渡っています。 ですから、すべての製造業が景気が悪いというわけではないとは思います。 では、なぜ製造業の景気が悪くなったのでしょうか? 昨年までは製造業全般、非常に好景気でした。 マクロ経済的なことをいえば「米中貿易摩擦」「イギリスのEU離脱」「アメリカ政府によるイラン中央銀行への制裁」「サウジアラビアに米軍部隊を増派」などの現象が影響を与えていることは確かです。 また、アメリカの国債で長期金利と短期金利が逆転したという現象も景気が悪くなるというシグナルです。 続きは動画をご覧ください。

●株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。  https://www.linkagemic.com/mailmagazine ●YouTube「商いは門門チャンネル」の登録はこちら。  https://www.youtube.com/channel/UCPtBCiFhkj1lkaurZsoz64g/?sub_confirmation=1

 
 

留言


bottom of page