top of page
執筆者の写真社長の大学★長谷川博之

行動できない13の原因と対処方法(動画編)

更新日:2024年11月30日

ある講演会に参加した人が100人いたとします。

そのなかで「これはいい」と思う人は1人。実際に行動に移す人は、「これはいい」と思った人100人に対して1人です。さらに、継続して行動する人は、「行動に移した人」100人に対して1人。だから、成功する人と成功しない人がいます。そこで今日は、なぜ行動できないのかをわかりやすく解説します。


継続して行動した人を成功者とみなすと、成功するのは1万人に1人です。

日本の人口は1億2千万人なので、成功者は日本全国に12,000人です。かなり現実的な人数です。ただし、どこからが成功で、どこからが成功ではないと言い切れないないので、何とも言えません…。



さて、行動できない原因はなんでしょうか?

「部下が行動しない」という経営者は多くいますが、なぜ行動しないのか(できないのか)を真剣に分析した人は稀です。結局、「馬を水飲み場に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない」と諦めてしまう経営者がほとんどです。



続きはYouTubeチャンネル「営業の大学」をご覧ください。 ↓↓↓↓↓↓↓


新人・若手営業マンのバイブル『60秒で学べる営業スキル大全集』発売中!

営業マンの課題を解決するトピックが360個あります。

ひとつのトピックは60秒以内で読むことができます。



●株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。


●YouTube「商いは門門チャンネル」の登録はこちら。


●社長の大学LINE公式アカウント! 経営に関する質問ができます! フォローはこちら!

閲覧数:1回

Comentarios


bottom of page