top of page

電話セールスこの手口に要注意(動画編)

コロナ禍以降、電話によるセールスが激増しました。

セールスされる側も慣れてきたので、断り方も上手くなっています。そこで今日は、電話セールスの手口についてわかりやすく解説します。



まずはアメリカの事例です。

各種デジタルセールスツールを開発する「InsideSales.com」が1万件を超す法人ユーザーによって、2018~2020年にかけて見込客開拓のためにコールされた電話を匿名データとして、約3000万件の記録を分析しました。



これによると、営業対象となる担当者へのコンタクトに成功する確率は約30%で、午後よりも午前の方がコンタクト率は10~15%高いことがわかりました。週の前半(月曜、火曜)は、後半と比べてコンタクト率が高く、金曜の午後は1週間の中で最も成果が低いこともわかりました。



このようなデータを活用して、電話かける時間帯を最適化するだけでも、セールスの成功確率は格段に向上します。詳細のデータは以下の通りです。



詳しくはYouTubeチャンネル「社長の大学」をご覧ください。 ↓↓↓↓↓↓↓

●株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。


●YouTube「商いは門門チャンネル」の登録はこちら。


●社長の大学LINE公式アカウント! 経営に関する質問ができます! フォローはこちら!

 
 
 

Comments


bottom of page