top of page

日本企業とGoogleのマネジメントの違い(動画編)

Google(グーグル)と言えば、有能な社員が揃っていることで有名です。

日本企業とGoogleの違いは何でしょうか?

そこで今日はGoogleの人材についてわかりやすく解説します。


 

先日、Googleで人材開発を担当し、

現在は国内外の企業で人材育成のコンサルティングをおこなう

ピョートル・フェリークス・グジバチさんの記事を読みました。


日本企業が求める理想の人材像として

「コミュニケーション能力」「リーダーシップ」「協調性」の3つが挙げられてきました。かつては、こういった特性も必要だったのかもしれませんが、

ピョートルさんは日本企業の理想の人材論にNoを突きつけます。



そして、日本企業とGoogleの価値観の違いをこう例えます。

日本で大手企業の経営者といえば、

「黒塗りの車」で移動しているというイメージがあります。

ビジネス街ではエンジンをかけっぱなしにした車の中で、

運転手が経営者を待つという風景です。



また、保守的な会社では「性悪説」の考え方が重視され、

部下がとんでもないことをするかもしれないから、

「トップがすべてをコントロールする。指示や命令に従え」という考え方です。



一方、Googleでは「性善説」です。本社の敷地は「キャンパス」と呼ばれており、

誰でも入ることができます。

創業者はのラリー・ペイジは、自転車を漕いで移動していて、

ボディガードも、お連れの人もいません。



続きは動画をご覧ください。

●株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。

 https://www.linkagemic.com/mailmagazine


●YouTube「商いは門門チャンネル」の登録はこちら。

 https://www.youtube.com/channel/UCPtBCiFhkj1lkaurZsoz64g/?sub_confirmation=1


●社長の大学LINE公式アカウント! 経営に関する質問ができます! フォローはこちら!

 https://lin.ee/11jNwF3be

閲覧数:15回

最新記事

すべて表示
bottom of page