top of page
150業種、7000回以上のコンサルティング&コーチング実績!
企業の夢と挑戦を支援。経営計画・組織開発・営業強化・ヒット商品開発・新市場参入で業績アップを実現します!株式会社リンケージM.Iコンサルティング
Tel.025-210-6238
Fax.025-333-4752

社長ブログ
検索


仕事の質を高める4つの本質的な方法(動画編)
あなたは、「ブライアン・トレーシー」をご存知だろうか? 恐らく名前を聞いたことがある人はたくさんいるだろう。そこで今日は、ブライアン・トレーシーについてわかりやすく解説する。 ブライアントレーシーは1944年1月5日生まれの現在79歳。...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月19日読了時間: 2分


仕事の質を高める4つの本質的な方法
あなたは、「ブライアン・トレーシー」をご存知だろうか? 恐らく名前を聞いたことがある人はたくさんいるだろう。そこで今日は、ブライアン・トレーシーについてわかりやすく解説する。 ブライアントレーシーは1944年1月5日生まれの現在79歳。...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月18日読了時間: 3分


絶対に契約に至らない商談とは?(動画編)
私は今までに数多くの営業マンに同行して商談に同席させてもらった。通常であれば、弊社がコンサルティングに入って、しばらくしてから同行営業を行うので大きな課題は発生しない。しかし、弊社がコンサルティングに入っていない企業の営業マンに同行すると、目を疑うような商談を行っていること...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月17日読了時間: 3分


絶対に契約に至らない商談とは?
私は今までに数多くの営業マンに同行して商談に同席させてもらった。 通常であれば、弊社がコンサルティングに入って、しばらくしてから同行営業を行うので大きな課題は発生しない。しかし、弊社がコンサルティングに入っていない企業の営業マンに同行すると、目を疑うような商談を行っているこ...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月16日読了時間: 4分


SNSをやらないのは経営怠慢(動画編)
私が子どもの頃、情報を入手するための手段は「新聞」「テレビ」「本」がメインだった。 しかし、今となっては、このらすべてが斜陽産業だ。今、若い人は新聞もテレビも重要視はしていない。そこで今日は、情報収集についてわかりやすく解説する。...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月15日読了時間: 2分


SNSをやらないのは経営怠慢
私が子どもの頃、情報を入手するための手段は「新聞」「テレビ」「本」がメインだった。 しかし、今となっては、このらすべてが斜陽産業だ。今、若い人は新聞もテレビも重要視はしていない。そこで今日は、情報収集についてわかりやすく解説する。...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月14日読了時間: 3分


一瞬で前向きになれる魔法の言葉(動画編)
先日、ラグビーのワールドカップを見ていて、ふと思った。 チームワークを要するようなスポーツは必ずと言っていいほど「ペップトーク」が使われる。ペップトークとは、それによってモチベーションが上がったり、気持ちを鼓舞するような強力な作用を持つ、ごく短い言葉のことを言う。そこで今日...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月12日読了時間: 2分


一瞬で前向きになれる魔法の言葉
先日、ラグビーのワールドカップを見ていて、ふと思った。 チームワークを要するようなスポーツは必ずと言っていいほど「ペップトーク」が使われる。ペップトークとは、それによってモチベーションが上がったり、気持ちを鼓舞するような強力な作用を持つ、ごく短い言葉のことを言う。そこで今日...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月11日読了時間: 3分


営業マンなら人間の本能を知ろう(動画編)
長年、同じ職業をやっていると、どうしてもマンネリは避けられない。 また、徐々に慣れていき緊張感を失うため、モチベーションも下がっててくるのが通常だろう。そこで今日は、マンネリ化防止とモチベーション低下の打破についてわかりやすく解説する。...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月10日読了時間: 2分


営業マンなら人間の本能を知ろう
長年、同じ職業をやっていると、どうしてもマンネリは避けられない。 また、徐々に慣れていき緊張感を失うため、モチベーションも下がっててくるのが通常だろう。そこで今日は、マンネリ化防止とモチベーション低下の打破についてわかりやすく解説する。...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月9日読了時間: 4分


売れる営業と売れない営業の決定的違い(動画編)
売れる営業マンと売れない営業マンは何が違うのだろうか?それがわかれば苦労しないというものだが決定的な違いがある。しかも、どう考えても非常識なことだ。そこで今日は、売れる営業マンと売れない営業マンの決定的な違いについてわかりやすく解説する。...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月8日読了時間: 2分


売れる営業と売れない営業の決定的違い
売れる営業マンと売れない営業マンは何が違うのだろうか? それがわかれば苦労しないというものだが決定的な違いがある。しかも、どう考えても非常識なことだ。そこで今日は、売れる営業マンと売れない営業マンの決定的な違いについてわかりやすく解説する。 ...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月7日読了時間: 3分


AI時代の営業マンの役割とは?
中小企業の営業マンのみなさん、AIの進化がもたらす劇的な変化に直面して、不安を感じている人も多いことでしょう。AIが多くの営業活動を自動化し、一部の仕事を置き換える可能性があります。しかし、営業マンには、AIには決して代替できない独自の価値があります。...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月6日読了時間: 6分


契約の成否は商談の前に決まっている!(動画編)
営業マンの腕の見せどころは商談だ。商談の中でも一番注力するパートは、提案をしてクロージングする場面だと思われている。そこに意識がいっている営業マンも非常に多い。また、営業マンのイメージとして、クロージングに長けていると思っている人も多い。しかし、本当にそうなのだろうか?そこ...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月5日読了時間: 2分


契約の成否は商談の前に決まっている!
営業マンの腕の見せどころは商談だ。 商談の中でも一番注力するパートは、提案をしてクロージングする場面だと思われている。そこに意識がいっている営業マンも非常に多い。また、営業マンのイメージとして、クロージングに長けていると思っている人も多い。しかし、本当にそうなのだろうか?そ...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月4日読了時間: 3分


納得!成果は出ない原因は◯◯
営業コンサルタント&トレーナーとして、数百人の中小企業の営業マンと接してきました。 営業理論を伝えることから、ロープレや同行営業などの実践、営業マネジメントに至るまで、様々な局面で中小企業の営業マンの実態を知ることができました。...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月4日読了時間: 5分


マーケティングが上手くいかない人へ!(動画編)
お客様を集めると書いて「集客」。字面だけ見ると、簡単にできそうな気はするが、集客ほど難しいものはない。そこで今日は、間違いだらけの集客についてわかりやすく解説する。 ここ10年、ネットでの集客活動に本腰を入れている企業が増えてきた。大きな変化としては、10年前は社内でネット...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月3日読了時間: 2分


マーケティングが上手くいかない人へ!
お客様を集めると書いて「集客」。 字面だけ見ると、簡単にできそうな気はするが、集客ほど難しいものはない。そこで今日は、間違いだらけの集客についてわかりやすく解説する。 ここ10年、ネットでの集客活動に本腰を入れている企業が増えてきた。大きな変化としては、10年前は社内でネッ...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月2日読了時間: 4分


運が悪い時の特徴とは?(動画編)
「運が良い」とか「運が悪い」などと言うが、とかく日本人は「運」を気にする人種だ。そこで今日は、運についてわかりやすく解説する。 運は非常にわかりにくい言葉だ。 運の意味を問われて、即答できる人はごくわずかだと思われる。一般的なイメージとしては、自分でコントロールできない何か...

社長の大学★長谷川博之
2024年1月1日読了時間: 2分


運が悪い時の特徴とは?
「運が良い」とか「運が悪い」などと言うが、とかく日本人は「運」を気にする人種だ。そこで今日は、運についてわかりやすく解説する。 運は非常にわかりにくい言葉だ。 運の意味を問われて、即答できる人はごくわずかだと思われる。一般的なイメージとしては、自分でコントロールできない何か...

社長の大学★長谷川博之
2023年12月31日読了時間: 3分
bottom of page