top of page

本当に動画の時代なのだろうか?(動画編)

更新日:2024年6月1日

動画の時代といわれて久しいが、毎年、年始めになると「今年はYouTubeの時代」「今年TikTokやらないと成功しない」など、動画メディアが今年はイケるという情報が流布される。そこで今日は、動画の効果的な活用方法についてわかりやすく解説する。



これだけ「動画の時代だ!」と言われても、私の周りを見渡して、YouTubeやTikTokなどの動画を本格的かつ本気になってやっている人や企業はほぼ皆無だ!そして、動画の話になると「長谷川さんはすごいよね。毎日投稿してるよね!」と、お褒めの言葉をいただくが、そう思うのだったらやればいいのにと思う。



しかしよく考えてみれば、動画をやればいいのはわかるが、やらない人が圧倒的に多い世の中だから、私のような動画の知識もスキルもない人間でも凄いと言われる。TikTokでフォロワーが約4万人もいるなんていうのはもう奇跡に近い…。自分でいうのもなんだが、営業スキルや営業テクニックを60秒以内で話をしているだけだ。笑いもなければ踊りもない。動画のクリエイティブもない。こんな私でもやっていけるのは、まだまだ動画に参入してくる人や企業が少ないからだろう…。



続きはYouTubeチャンネル「社長の大学」をご覧ください。 ↓↓↓↓↓↓↓


新人・若手営業マンのバイブル『60秒で学べる営業スキル大全集』発売中!

営業マンの課題を解決するトピックが360個あります。

ひとつのトピックは60秒以内で読むことができます。




●株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。


●YouTube「商いは門門チャンネル」の登録はこちら。


●社長の大学LINE公式アカウント! 経営に関する質問ができます! フォローはこちら!

Comments


bottom of page