“仕事がデキる人”の正体|9割が勘違いしている“成長の階段”を徹底解剖
- 社長の大学★長谷川博之

- 12 分前
- 読了時間: 4分

「仕事がデキる人になりたい。 でも、何をすればいいのか分からない。」 ——そう思ったこと、ありませんか?
自己啓発書を読んでも、セミナーに出ても、SNSで刺激を受けても…… 気づけば、何も変わっていない。焦る気持ちだけが積み重なっていく。
でも安心してください。 今日のテーマは“根性論でも精神論でもない”、 科学的に整理された「仕事がデキる人の構造」。 あなたが今、どの階段にいて、次に何を伸ばせばいいのかが “具体的に”見えるようになります。
営業の大学・株式会社リンケージM.Iコンサルティングの長谷川博之です。
9,000回以上の営業成績爆雑コンサルティング、クライアントへの売上貢献額100億円以上。また、日本初のAI営業コンサルタントとしても活躍しています。
私は断言できます。 「仕事がデキる人」は、決して天才ではありません。
彼らは、“意図的に階段を登ってきた人”なんです。
この「階段」という言葉。 実は、田坂広志さんの著書『能力を磨く』からヒントを得ています。 田坂さんは、仕事ができる人には共通する“五つの能力”があるといいます。
その五つがこちらです。
1.基礎的能力(集中力・持続力) 2.学歴的能力(文献知・論理思考) 3.職業的能力(体験知・直観判断) 4.対人的能力(人間関係・顧客対応) 5.組織的能力(教育力・指導力)
この五つ、実は並列ではなく階段構造。 つまり、上の能力を開花させるには、 下の能力が土台として必要なんです。
これを知らずに、いきなり「対人スキルを磨こう」としても、 論理思考が弱ければ相手に伝わらない。 「部下を育てたい」と思っても、自分の経験が浅ければ信頼されない。
だから、いくらSNSで“リーダーシップ論”を学んでも、 足元の階段を踏み外していたら、成果は出ません。
この階段の最下段、 つまり“土台”となるのが「基礎的能力」です。 集中力と持続力。
「いや、それが一番むずかしいんだよ…」と思う人もいるでしょう。 でも、ここを軽視するとすべてが崩れます。
たとえるなら、体力のないアスリートが戦術だけ学んでいるようなもの。 いくら頭で理解しても、走れなければ勝てない。
実際、私のクライアントでもこういう若手が多いんです。
「情報収集は得意です」「本も読んでます」——でも、手が動いていない。
1週間前に決めた行動が続かない。 「それ、先週も言ってたよね?」と聞くと、黙り込む。
原因は「才能」ではなく、「集中と継続の筋力不足」。 つまり、脳の“行動体力”が育っていないだけなんです。
では、どうすればこの基礎的能力を鍛えられるのか? 答えは、驚くほどシンプル。
“集中を意図的にコントロールする練習” をすることです。
ここで紹介するのが、私がコンサル現場で実践して効果が出た方法。
名づけて——「15分集中トレーニング」。
やり方は簡単です。
1.15分だけ、スマホなしで1つの作業に没頭する。 タスクはなんでもOK。メール整理でも、読書でも、資料作成でも。
2.その15分の結果を、一行だけ日記に記録する。 例)「8/17 10:00〜プレゼン資料修正→80%完了」
3.これを21日間、淡々と続ける。 やる気とかモチベーションは不要。 “仕組み”さえ守ればいい。 21日後、脳は“集中と達成”の快感を覚え、 驚くほどスッと仕事に入れるようになります。
個人だけじゃありません。 この15分集中法は、チームでも抜群に効果があります。
たとえば、私のクライアントのある製造業の営業チームでは、 毎朝9時に「15分集中タイム!」と宣言。 スマホ通知オフ、BGM変更、誰も話さない。
このわずか15分で、見積書の精度が上がり、ミス率が激減しました。
“集中のリズム”がチーム全体に伝染するんです。 結果、1日のスタートから「やるモード」に切り替わる。
これを3週間続けた結果、 チームの営業成績が前年比120%になりました。
つまり、集中は才能じゃない。
再現可能なスキルなんです。
最後に、今日のまとめです。 あなたが“仕事がデキる人”になるための階段は、この3ステップです。
1️⃣集中力を鍛える(=行動の体力をつける) 2️⃣思考力を磨く(=学歴的能力) 3️⃣経験を重ね、他人に教える(=職業・対人・組織能力)
上へ行くには、まず足元。 焦らず、一段ずつ登れば、必ず視界は開けていきます。
「才能がない」と嘆く必要はありません。 大事なのは、“階段の登り方”を知ることです。
もし今日の話が「刺さった」という方は、 コメント欄に一言——「登ります」と書いてください。
あなたのその一歩が、“次の階段”へのスタートです。
★新人・若手営業マンのバイブル 『60秒で学べる営業スキル大全集』発売中!
営業マンの課題を解決するトピックが651個あります。
ひとつのトピックは60秒以内で読むことができます。










コメント