top of page

新しければ効果があるのか?


コロナ禍以降、営業の考え方や手法が大きく変わりました。

たとえば、デジタルトランスフォーメーション(DX)による、営業のオートメーション化です。具体的には…

========================================

■マーケティング・オートメーション(MA)

■セールス・フォース・オートメーション(SFA)

■カスタマー・リレーションシップ・マネジメント(CRM)

========================================



さらには、「インサイドセールス」なども注目されています。

意味のわからない人は検索してほしいのですが、営業の最前線ではこのような言葉が飛び交っています。



コロナ禍で非接触型のコミュニケーションを余儀なくされた結果、このような考え方やツールが登場したというわけです。ただし、地方の中小企業の中には、チンプンカンプンの会社もあるでしょう…。



このような横文字のツールは、最新だという理由で注目されて、効果がありそうな気分になるのが人間です。確かに既存の営業ツールは全体的に見れば、年々効果が落ちていることは事実ですが、効果を高めている企業もあります。ですから、「最新=効果がある、古い=効果がない」ということではありません。昔から廃れずに使い続けられているものは、それなりに効果があるということです。



たとえば、メールマガジン。「今さらメールマガジン???効果あるんですか?」という人がほとんどです。ですが、そういう人ほど、メールマガジンを発行した経験がありません…。20年以上前からある媒体ですので、あまりにも当たり前過ぎて今さら感があるのでしょう。



最新という言葉は私たちの心を捉えますが、翻弄されてはいけません。

効果は別問題だからです。



弊社はメールマガジンを20年以上前から発行しています。

最初は週1回、2010年代になってからは週3回、そして2020年代に入ってからは週8回発行しています。なぜ発行頻度が高くなっているか、その理由は簡単です。ズバリ効果があるからです!



私はこれほど効果がある媒体をほかに知りません。

そして、メールマガジンを起点にランディングページや動画などに誘導することで、案件化させていくのです。



また、手書きのハガキも相変わらず効果は絶対です。

コロナ禍以前もそうでしたし、コロナ禍以後もそうです。もちろん、メールマガジンで何を伝えるか、ハガキで何を伝えるか(コンテンツ)は重要です。



ですから、古い新しいで判断するのでなく、御社の見込客に最適の営業ツール(媒体)を使うのが正解です。ただし、営業ツールの持つパワーに依存しないことです。「SNS広告は効果がある」「メールマガジンは効果がある」ということではなく、それを使って何を伝えるのか(コンテンツ)が問題です。ツールとコンテンツはセットで考えてください。これが、ポイントです。



さらに、コンテンツ作成は絶対に手を抜いてはいけません。

ここは全力投球です。全力投球ということは手間暇かかるということです。そして、コンテンツを伝えるという熱意や情熱も必要です。



コンテンツは、「見込客が知りたいこと」をメインに組み立ていくと、また読みたくなる、また見たくなるコンテンツになります。決して、自分(自社)の言いたいことだけを伝えないでください。基本は営業と同じで、見込客の抱える「問題」「課題」「困り事」を解決するコンテンツがベストです。コンテンツマーケティングなんていうジャンルもあります。今はコンテンツが重要な時代です。




●株式会社リンケージM.Iコンサルティングのオフィシャルメルマガの登録はこちら。


●YouTube「商いは門門チャンネル」の登録はこちら。


●社長の大学LINE公式アカウント! 経営に関する質問ができます! フォローはこちら!

閲覧数:5回

最新記事

すべて表示
bottom of page