top of page
150業種、7000回以上のコンサルティング&コーチング実績!
企業の夢と挑戦を支援。経営計画・組織開発・営業強化・ヒット商品開発・新市場参入で業績アップを実現します!株式会社リンケージM.Iコンサルティング
Tel.025-210-6238
Fax.025-333-4752

社長ブログ
検索


仕事の効果が2.56倍になる!(動画編)
「どうしたら社員がやる気になるのだろうか」「どうしたら社員のモチベーションが高くなるのだろうか」「どうしたら社員が自主的に行動してくれるのだろうか」、このように思っている経営者はこのほか多い。やる気やモチベーション、自主的などなくても、平均以上の仕事ができるような仕組みを構...

社長の大学★長谷川博之
2024年5月27日読了時間: 2分


仕事の効果が2.56倍になる!
「どうしたら社員がやる気になるのだろうか」「どうしたら社員のモチベーションが高くなるのだろうか」「どうしたら社員が自主的に行動してくれるのだろうか」、このように思っている経営者はこのほか多い。やる気やモチベーション、自主的などなくても、平均以上の仕事ができるような仕組みを構...

社長の大学★長谷川博之
2024年5月26日読了時間: 4分


営業マンとしての在り方を考える(動画編)
もし、日本中のすべての営業マンが1ヶ月休むと言い出したらどうなるだろうか? すべての営業マンが、1ヶ月間一斉に休んだら経済は破綻する…。たぶん。経営者や役員は1ヶ月休んでも会社は何とかなるが、営業ばかりはどうしようもない。営業マンの方々には、この事実を知ってほしいと、ずっと...

社長の大学★長谷川博之
2024年5月20日読了時間: 2分


営業マンとしての在り方を考える
もし、日本中のすべての営業マンが1ヶ月休むと言い出したらどうなるだろうか? すべての営業マンが、1ヶ月間一斉に休んだら経済は破綻する…。たぶん。経営者や役員は1ヶ月休んでも会社は何とかなるが、営業ばかりはどうしようもない。営業マンの方々には、この事実を知ってほしいと、ずっと...

社長の大学★長谷川博之
2024年5月19日読了時間: 3分


指示の出し方によって部下の行動は変わる!(動画編)
「この前頼んだあれどうなってる?」。 会社の中ではよくある話だ。当事者間であるならば、このような曖昧な会話でも話は通じているが、傍から見たら何の話なのかさっぱりわからない。そこで今日は、指示の出し方についてわかりやすく解説する。...

社長の大学★長谷川博之
2024年5月3日読了時間: 2分


指示の出し方によって部下の行動は変わる!
「この前頼んだあれどうなってる?」。 会社の中ではよくある話だ。当事者間であるならば、このような曖昧な会話でも話は通じているが、傍から見たら何の話なのかさっぱりわからない。そこで今日は、指示の出し方についてわかりやすく解説する。...

社長の大学★長谷川博之
2024年5月2日読了時間: 4分


成果が出ない、応用ができない!その原因とは?(動画編)
営業コンサルタント&トレーナーとして、数百人の中小企業の営業マンと接した。営業理論を伝えることから、ロープレや同行営業などの実践、営業マネジメントに至るまで、様々な局面で中小企業の営業マンの実態を知ることができた。中小企業の営業マンの特徴として、正式な営業教育を受けたことが...

社長の大学★長谷川博之
2024年4月26日読了時間: 2分


寺尾聰に見た組織の在り方とは?(動画編)
昨年の大晦日にNHK紅白歌合戦を見た。キャンディーズの伊藤蘭さんに期待していたのですが、68歳とは思えぬアイドルぶりを見せつけてくれて只々驚きの一言だ。そして、私の中のMVPは「寺尾聰」だった。その理由は、久しぶりに有機的に機能した組織を見たからだ。そこで今日は、バンドに見...

社長の大学★長谷川博之
2024年4月24日読了時間: 2分


寺尾聰に見た組織の在り方とは?
昨年の大晦日にNHK紅白歌合戦を見た。 キャンディーズの伊藤蘭さんに期待していたのですが、68歳とは思えぬアイドルぶりを見せつけてくれて只々驚きの一言だ。そして、私の中のMVPは「寺尾聰」だった。その理由は、久しぶりに有機的に機能した組織を見たからだ。そこで今日は、バンドに...

社長の大学★長谷川博之
2024年4月23日読了時間: 4分


成果が出ない、応用ができない!その原因とは?
営業コンサルタント&トレーナーとして、数百人の中小企業の営業マンと接した。 営業理論を伝えることから、ロープレや同行営業などの実践、営業マネジメントに至るまで、様々な局面で中小企業の営業マンの実態を知ることができた。中小企業の営業マンの特徴として、正式な営業教育を受けたこと...

社長の大学★長谷川博之
2024年4月18日読了時間: 4分


営業の悩み…我慢してませんか?
営業コンサルをやっていて、特に最近多いのが営業マンからの相談だ。 一時的な軽い悩みから、毎日継続する深刻な悩みまで様々だが、なかには、これは完全にアウト!だと思われる「パワハラ」がある。営業マンが直属の上司や社長からパワハラをされているということなのだ。そこで今日は、営業マ...

社長の大学★長谷川博之
2024年4月11日読了時間: 4分


仮説思考を活用した営業戦略とは?(動画編)
最近「仮説営業」という言葉をよく聞くようになった。仮説営業とは名前の通り「仮説を立てて営業すること」。初訪で仮説で提案をするのは無謀かと思われるが、昔と違ってホームページ、ブログ、SNSなど、企業が情報発信するツールは多種多様だ。それらを片っ端からリサーチすれば、氷山の一角...

社長の大学★長谷川博之
2024年4月10日読了時間: 2分


仮説思考を活用した営業戦略とは?
最近「仮説営業」という言葉をよく聞くようになった。 仮説営業とは名前の通り「仮説を立てて営業すること」。初訪で仮説で提案をするのは無謀かと思われるが、昔と違ってホームページ、ブログ、SNSなど、企業が情報発信するツールは多種多様だ。それらを片っ端からリサーチすれば、氷山の一...

社長の大学★長谷川博之
2024年4月9日読了時間: 4分


営業力を爆上げするために一番重要なこと!(動画編)
先日、生命保険の営業マンTさんと会談した。 Tさんは「TOT(Top of the Table)」と呼ばれ、保険営業マンとしてはトップクラスだ。Tさんと営業力の向上には何が重要か話し、意気投合した。そこで今日は、営業力の向上に必要なトレーニングについてわかりやすく解説する。...

社長の大学★長谷川博之
2024年3月18日読了時間: 1分


営業力を爆上げするために一番重要なこと!
先日、生命保険の営業マンTさんと会談した。 Tさんは「TOT(Top of the Table)」と呼ばれ、保険営業マンとしてはトップクラスだ。 Tさんと営業力の向上には何が重要か話し、意気投合した。そこで今日は、営業力の向上に必要なトレーニングについてわかりやすく解説する...

社長の大学★長谷川博之
2024年3月17日読了時間: 3分


子どもが靴を揃えられるアイデアとは?(動画編)
最近、意識的に本を読むようになった。 手当たり次第に興味のある本を購入している。それで無理やり読んでいる感じ。そうでもしないとなかなか本を読まないからだ。その理由は、時代が大きく変化している昨今、新たに登場してきたこと、大きく変化していること、進化の激しい業界のことなどをイ...

社長の大学★長谷川博之
2024年3月11日読了時間: 2分


子どもが靴を揃えられるアイデアとは?
最近、意識的に本を読むようになった。 手当たり次第に興味のある本を購入している。それで無理やり読んでいる感じ。その理由は、時代が大きく変化している昨今、新たに登場してきたこと、大きく変化していること、進化の激しい業界のことなどをインプットしないとビジネスチャンスを見逃すかも...

社長の大学★長谷川博之
2024年3月10日読了時間: 3分


評価指標で変わる社員の行動(動画編)
企業には「評価指標」が必要だ。 流行りの言葉でいえば「KPI(Key Performance Indicator)も、評価指標に含まれる。そこで今日は、評価指標と行動についてわかりやすく解説する。 まずは、評価指標について具体的に説明する。...

社長の大学★長谷川博之
2024年3月8日読了時間: 2分


評価指標で変わる社員の行動
企業には「評価指標」が必要だ。 流行りの言葉でいえば「KPI(Key Performance Indicator)も、評価指標に含まれる。そこで今日は、評価指標と行動についてわかりやすく解説する。 まずは、評価指標について具体的に説明する。...

社長の大学★長谷川博之
2024年3月7日読了時間: 3分


時代は変わったのに営業手法は変わっていないという事実(動画編)
今、日本では、少子化の影響であらゆる市場が縮小傾向にある。 少子化は今始まったことではないが、これを食い止めるのは至難だ。日本は高度成長期を経てバブル期に突入。長い間、右肩上がりの経済を経験してきたのだが、その後、右肩下がりとなり、ここにきて少子化が本格的に顕在化。慌ててい...

社長の大学★長谷川博之
2024年3月6日読了時間: 2分
bottom of page






